舞浜キャスト予定者さん必見!浦安のおすすめ引越しエリア3選|通勤しやすくて暮らしやすい人気物件も紹介

目次

舞浜で働くキャストさんにとって、住まい選びは大切です

「舞浜 キャスト 物件」でお部屋を探している方へ。
東京ディズニーリゾート(TDR)で働くキャストさんにとって、通勤のしやすさや生活のしやすさ、家賃とのバランスはとても重要なポイントですよね。

特に20代の単身キャストさんにとっては、家賃を抑えながらも快適に暮らせるエリア選びが鍵になります。

この記事では、舞浜駅までのアクセスが良く、20代の一人暮らしにもおすすめな浦安市内のエリアを3つご紹介します!

浦安市はこんなところ

  浦安は旧江戸川と東京湾にぐるっと囲まれた元漁師町です。上のMAPのおすすめエリア②と書かれたより北側は古き良き浦安をまだ残した地域が多くありますが、それより東側、南側は主に埋め立てされたエリアで住宅地として開発されています。そのため大通り沿い(上記MAPで記載している通り沿い)は多少交通量があるものの、一本奥に入ってしまえば閑静なであることが多いです。ちなみに閑静なのを表現できるかどうかわかりませんが、エスホームのお店では大手テーマパークの西部川沿い鉄道の汽笛が日によって聞こえたりします。

 市内にはMAPに記載はしておりませんが各社のコンビニエンスストアが通り沿いに数多くあり、市内の住宅地ならコンビニに困ることは無いと思います。また駅前以外にもスーパーや飲食店が大小数多く点在しているので、お休みの日の買い出しや、遅くなってしまったときの夕ご飯などにも利便が良いです。

 ちなみに浦安駅→新浦安駅は自転車で18分ほど、新浦安駅→舞浜駅は自転車で20分ほど、舞浜駅→浦安駅は自転車で24分ほどの距離感です。(信号で止まったり坂も考慮。男性だともう少し早いかもしれませんね)

 夏には新浦安駅より東の海沿いにて花火大会が、浦安駅近くの浦安小学校では盆踊り大会が開かれます。花火大会は一般だと数年前から有料となっていますが浦安市民には無料招待枠も用意されますよ。さらに4年に1度のオリンピックイヤーには浦安の神社3社が集まって合同のお祭りが開催されます。市内をお神輿が練り歩くほか、出店が市内各地に出店するなど全域でお祭りが楽しめます。タイミングが合えば是非見に行ってみてくださいね♪

4年に1度のお祭りは、市内をお神輿が練り歩きます。一時的にバス通りを通行止めにするなど大きなお祭りです。

舞浜キャストさん向け浦安市内引越し先エリア選びの3つのポイント

1. 舞浜駅へのアクセスが良い

普段は自転車、雨天・荒天時はバスなど、柔軟な選択肢を取れるエリアかが重要です。

2. 家賃相場が現実的

一人暮らしに無理のない範囲で、月々の負担が少ない物件が多いエリアがおすすめ。

3. 生活環境が整っている

深夜や早朝の買い物もできるコンビニ、スーパー、飲食店が近くにあると、不規則な勤務でも安心して暮らせます

浦安市内|舞浜キャストさんにおすすめの引越しエリア3選

おすすめエリア①ギリギリ歩いても通える~富士見南エリア~

 お引越し先の候補としてまずおすすめしたいのが、富士見南エリアです。具体的には浦安市富士見3丁目、5丁目の南側で、中央には「富士見5丁目バス停」があり、こちらは舞浜駅まで最短ルートで結んでいる他、エリア右側にはもう1つのバス停「弁天橋バス停」があり、こちらはオリエンタルランド本社前バス停を経由して舞浜駅に到着します。

これより南は戸建ての分譲地となっているため一人暮らし用のアパートなどが建っておらず、最も舞浜駅に近い単身用のエリアです。そのため、「通勤時間はできるだけ短い方が良い」方や、「交通手段がなくなっても自力でたどり着きたい」方におすすめです。ちなみに、アパートは4万円前半~、バストイレ別だと5万円中盤~が相場ですね。

おすすめエリア②お店が多く、生活しやすい~浦安市中央部エリア~

 続いておすすめするのは浦安市の中央部、具体的には浦安市堀江5・6丁目、富士見1・2丁目、東野1・2丁目です。この辺りはちょうど各駅から中間の位置の為、家賃相場が安い傾向があります。しかしながら各スーパーやコンビニが多数あるだけでなく飲食店や美容院など生活関連のお店も多く、日々の生活に困ることは無いと思います。また東京ベイシティバス6番系統のバス停である堀江6丁目バス停からは、平日朝の通勤時間帯に始発もあります。

さすがにここからは歩いて舞浜駅もしくはオリエンタルランド本社前まではつらいと思いますので、バス便か自転車利用がおすすめです。「バイトも大事だけど生活環境も大事」とお考えの方や、「同じお家賃でもなるべくいいお部屋に住みたい!」方におすすめのエリアです。

おすすめエリア③新浦安駅にも出られる~今川エリア~

 最後におススメするエリアは今川エリアです。今川1・2・3・4丁目エリアですね。ここはメインが戸建て住宅地で、アパート・マンションも低層のものが多く非常に閑静なのが特徴です。海側には複数の大学のキャンパスがあり、学生向けのアパート・マンションもあります。ですが、新浦安駅周辺は周りが商業地や分譲マンションエリアが多く賃貸が少ないことと、新浦安駅から徒歩圏内で人気のエリアの為他の2つのエリアと比べると家賃相場は高めです。

大通りにはバス停が複数あり、主に5路線のバスが走っているのですが、舞浜駅に行かない線や、オリエンタルランド本社前方面に曲がらず、海沿いの各ホテルを経由して舞浜駅に向かう遠回り線など、いろいろなバスが通ってますので、注意が必要です。新浦安方面へも舞浜方面にも坂が無くフラットな道が続くため、自転車でそれぞれの駅に出やすいのも特徴ですね。「住環境重視!」の方や、「お休みの日も充実させたい!」方におすすめのエリアです。

初めての一人暮らしも安心!当社がしっかりサポートします

私たちは、東京ディズニーリゾートで働くキャストさん向けの物件を多数取り扱いしています。

  • 仲介手数料無料 or 割引あり
  • 礼金0円の物件も多数掲載
  • オンライン内見・WEB契約でスムーズな引越しをサポート

初めての一人暮らしや、忙しいシフト勤務の方でも安心してお部屋探しができます。

浦安市内でお部屋をお探しなら、まずはご相談ください!

通勤も生活も快適に!
あなたのライフスタイルに合ったお部屋、きっと見つかります。

最後に

 本日は東京ディズニーリゾート、特にキャストとしてお勤めの方向けにおすすめの市内引っ越し先をご紹介させていただきました。

個人的に大手テーマパークにお勤めの方を多数ご紹介させていただいた経験からも、人気のある3エリアであると思います。またエスホームは東京ディズニーリゾートさんのホームページには載っていませんが、独自に仲介手数料最大0円でご紹介をしておりますので、これからお引越しをご検討の方は是非ご利用ください。

 蛇足ですが、本記事を書く際に大手テーマパークの採用ページを拝見しました。なんで採用ページなのにワクワクするんでしょう。まぁお城も海もプレオープンから行っているので遺伝子レベルで刷り込まれてしまっているなと感じるとともに、改めて素晴らしい企業だなと感じました。今は募集者に合わせて通年バイトの募集をやられているそうですので、皆さんに夢を与えるバイトをしたい方、おすすめです。そんな皆さんをエスホームは陰ながら応援して行きます。

 大手テーマパークさんの採用ページはこちら

目次