住みここちランキング2024が発表!舞浜駅は何位?気になるほんとのところを在住歴40年の筆者がお伝えします!

今年も大東建託株式会社「いい部屋ネット 街の住みここち&住みたい街ランキング2024年」が発表がされました。住みたい街ランキングはいろいろなサイトで見かけるのですが、実際に住んでいる方にアンケートをし、その街や駅は本当に住みやすいのか「住みここち」を調査しているデータはあまりないため、エスホームでも参考にしているランキングです。今回はその最新版が発表されたため、本記事では舞浜駅にスポットを当て、実際に浦安に住む筆者の感じている事やこんなところもおすすめだよっといった補足情報をお伝えし、これから賃貸や購入されて浦安に住みたい!と思われている方に住環境を少しでもお伝えできればうれしいです。

ちなみに、新浦安駅の記事はこちらでご紹介しておりますので気になった方はチェックしてみてくださいね。

目次

始めに:舞浜はリゾートと住宅地からなるデザインされた街

舞浜は、大手テーマパークの誘致に伴う埋め立て計画の一環で開発された住宅地です。埋め立て計画が持ち上がった時、浦安では東西線浦安駅の開業により住宅地へのニーズが急速に高まっていたことなどから、舞浜エリアはリゾートエリア、海沿いの鉄鋼基地以外のほぼすべてを住宅地として開発されることになります。

開発される住宅地は、埋め立て地であって全くの0から作り上げることが出来たため、きちんと区画整理されたきれいな街並みの住宅地が出来上がりました。お隣の新浦安駅は住宅地の中に駅が出来たような形で、駅前降りるとすぐ分譲マンション群が広がりますが、舞浜駅はリゾートエリアと住宅地エリアを区切るような形で、線路の南側にはリゾートエリア、北側には低層の分譲住宅地が広がります。

線路のすぐ北側には国道が走り、その先は閑静な低層の住宅地が広がります。

駅前には商業施設であるイクスピアリがあり、中には飲食、宝飾、衣料、雑貨をはじめとした生活関連サービスのお店がひしめき合っている他、シネマやディズニーストアがあったり、ちょっとしたショーが開催されたりなど、エンターテインメントも充実。

千葉県発表では、浦安市は県内で最も人口密度が高い街としてランクイン*しています。舞浜駅はリゾートと住宅地が共存した、魅力的な生活環境を提供する街です。

*令和5年千葉県毎月常住人口調査報告書(年報) 市区町村別累計人口データより

舞浜駅は千葉県住みここち(駅)ランキングで5位

大東建託株式会社が発表した「いい部屋ネット 街の住みここち&住みたい街ランキング2024年<千葉県版>」のデータによると舞浜駅は千葉県内のすべての駅の中から5位に選出されました。

街の住みここち(駅)ランキング<千葉県版>

海浜幕張駅(JR京葉線)

2位

流山おおたかの森(つくばエクスプレス)

柏の葉キャンパス(つくばエクスプレス)

新浦安駅(JR京葉線)

舞浜駅(JR京葉線)

大東建託 街の住みここち&住みたい街ランキング 千葉県版より抜粋

浦安市内では、新浦安駅の次に舞浜駅が高い評価を受け、浦安市内の駅がランキングで4位・5位を獲得しました。また、千葉県内の自治体別ランキングでも浦安市は1位に輝き、首都圏全体の自治体ランキングでも5位にランクインしています。これらの結果から、浦安市は実際に住んでいる人々からも非常に高い評価を得ており、満足度の高い街であることがわかります。

ランキングの評価ポイント各項目

住みここちランキングで新浦安駅が評価された項目は以下の通りです。

生活利便性

65位

コンビニ・スーパー・美容院・銀行・医療など、生活関連サービスの充実度

交通利便性

都心へのアクセス・高速道路へのアクセス・通勤や通学先へのアクセスの良さ

行政サービス

13位

保育園・図書館などの公共施設・公園や緑地・学校や塾・医療費無料の充実度

静かさ・治安

38位

騒音や騒々しさのなさ・治安の良さ・海や川、山などの自然の充実度など

親しみやすさ

38位

気取らない親しみやすさ・地元でない人のなじみやすさ・イベントやお祭りなど

にぎわい

5位

おしゃれ・洗練さ・大規模商業施設・雑貨、花屋、カフェ、飲食店の充実など

大東建託 街の住みここち&住みたい街ランキング 千葉県版 より舞浜駅の評価因子を抜粋

舞浜駅は全項目において高ポイントでしたが、その中でも交通利便性は同じ浦安市の新浦安駅に次いで2位と高評価でした。やはり東京まで約20分、また市内に高速道路の入り口があり、すぐに高速に乗ることが出来るのも評価されていますね。

筆者の感想や補足情報

ここからは筆者のランキングの各項目に対しての感想や補足情報などをお伝えしていきます。

生活利便性について

舞浜エリアの生活利便性

65位とある通り、県内の全駅の中では上の方ではあるものの、高得点!というわけではありません。これはいくつか要因があると思いますが、スーパーや銀行などの生活関連サービスが周りに少ないというのが一番に挙げられると思います。

目次